KOTEのブログ

ついに50代に突入。そろそろ子育ても卒業するし、残りの人生は遊び倒します!マラソンとキャンプに加えてスキーとゴルフも復活の予定。あとは独立起業の夢も捨ててないぞ

【ソロキャン5回目 ニュー田代オートキャンプ場】梅雨前の新緑キャンプを満喫!

有給休暇の話 初訪問!ニュー田代オートキャンプ場 ニューアイテム、Go Glampingのワンポールテント ニュー田代オートキャンプ場案内 こんにちは、KOTE(こて)です。 今回は5月29日、30日に一泊で「ニュー田代オートキャンプ場」という初めてのキャンプ場に…

【ソロキャン4回目 音久和キャンプ場】初のお花見キャンプを目指すも失敗

音久和キャンプ場の春 日程 2022年4月10日(日)~4月11日(月) 初のタープ設営 お花見は失敗しました 本日の宴 今回活躍したギア達 キャンプ場基本情報 日程 2022年4月10日(日)~4月11日(月) こんにちは。KOTEです。 今回はソロキャン4回目となります…

2022年 慶應義塾高校卒業式

2021年度(2022年)第73回慶應義塾高校卒業式 卒業記念ネクタイ 卒業式の内容 卒業生の進路 トイレ渋滞に注意 高校最後のホームルーム こんにちは。KOTE(こて)です。 今回は先日慶應義塾高校の卒業式に参加してきましたので、その模様をお伝えしたいと思い…

ソロキャン3回目!初の雨&雹、そして最低気温は-4度!【青野原野呂ロッジキャンプ場】

雨→雹→晴れ→虹 肉を食らう 寒さ対策 キャンプ場基本情報 こんにちは。KOTE(こて)です。 ソロキャン3回目、行ってきました。 場所は前回と一緒で青野原野呂ロッジキャンプ場です。 2月20日(日)、21日(月)の一泊二日です。 事前の天気予報ではこの日は曇…

慶應義塾高校から慶應義塾大学へ内部進学!学部が決まりました!

photo by O-DAN 高校最後の成績はいかに! 進学先の学部はいかに! 公認会計士を目指す? 同級生は猛者ばかり 慶應義塾高校はとても良い高校です! ㊗10万PV突破! こんにちは。KOTE(こて)です。 早いもので我が家の息子ももう高校卒業の時期となってしま…

ソロキャン2回目!人生初の氷点下キャンプ!「青野原野呂ロッジキャンプ場」【後編】

青野原野呂ロッジキャンプ場 寒さ対策、暗さ対策 ウィンドスクリーン コールマンのヒーターアタッチメント 電気毛布 キャンプ場基本情報 寒さ対策、暗さ対策 こんにちは。KOTEです。 ブログの累計PVが100,000を突破しました! こんなしょーもないブログを読…

ソロキャン2回目!人生初の氷点下キャンプ!「青野原野呂ロッジキャンプ場」【前編】

青野原野呂ロッジキャンプ場 こんにちは。KOTE(こて)です。 さて、人生2度目となるソロキャンプに行ってきました。行ったのは昨年の12月19日20日で今回も日曜月曜の一泊でした。しかも今回は事前の天気予報では最低気温はなんとー3度(◎_◎;)。氷点下キャン…

ソロキャンデビューしてきました!デビュー戦は「音久和(おんぐわ)キャンプ場」!

photo by O-DAN まずはキャンプ場選び 日程選び キャンプ場基本情報 こんにちは。KOTE(こて)です。 ついに念願のソロキャンデビューしました! 1年以上も前からソロキャンに興味を持ち始めて準備をしてきました。 とりあえずやってみた率直な感想としては…

2021年東京都立高校トップ校の有名大学合格率ランキング

photo by O-DAN 高校別合格者数比較 東京一工への合格率ランキング 東京一工+旧帝大への合格率ランキング 早慶への合格率ランキング 早慶+上理+明青立法中への合格率ランキング まとめ こんにちは。KOTE(こて)です。 今回は東京の都立高校の中から偏差…

ソロキャンプデビュー戦に向けての準備~その3~

photo by O-DAN こんにちは、KOTE(こて)です。 さて今回はソロキャンプに向けての準備~その3~ということでいよいよ間近に迫ってきたソロキャンを前に準備の第3弾です。 これまで買い揃えたギアはこれだけ。 ポータブルバッテリー 16,830円 BTスピーカー…